忍者ブログ

【麻布】麻ぶろ【麻布十番】

麻布のことなら何でも記載していきます。主に麻布十番を中心として、元麻布、南麻布、東麻布、西麻布、麻布永坂、狸穴町などなど麻布に関する事はお店から、歴史まで取り上げていきます。 なお、更新は気まぐれですw

2月3日節分~♪

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

2月3日節分~♪

本日は節分!!

みなさまの豆まきはこれからでしょうか?

本日は麻布十番商店街でも節分パレードがありました!
仕事の都合上見にいけませんでした(T‐T)

グルメシティ麻布十番店さんでは店前で↓↓↓



2014年の恵方は東北東です!!!!

なぜ、節分に巻ずしを食べるのようになったのでしょうか?これは「巻く」ということから「福を巻き込む」、「切らずに食べる」ことから「縁を切らない」という意味が込められているという事みたいです。

また、巻ずしの形が黒くて太いことから、鬼の金棒にみたて豆をまくのと同じように、鬼の金棒を食べて鬼退治をする意味もあるようです。

私も帰宅時に恵方巻きを買って帰りたいと思います♪
PR

コメント

プロフィール

HN:
麻布見習い
性別:
非公開

P R